144件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回厚生委員会-06月21日-01号

また、今後収入申告書というのを3か月に一度、各被保護世帯の方から出していただくことになっているんですけれども、この中にもそういった内容の文面を、ケースワーカーは絶対に現金を取り扱いませんといったことを記載したチラシを、これはもう全ての区においてですけれども同封しまして、皆さんに周知注意喚起をするようにしております。  

荒尾市議会 2020-12-07 2020-12-07 令和2年第5回定例会(2日目) 本文

インターネットの情報ではありますが、カード取得により、各種証明書の発行がコンビニでできる、申告書──これは確定申告書ですね──の自動作成ができる、図書館の会員カードとしての利用ができる、避難者確認地域の通貨としても活用できる、相乗りタクシー温泉券バス券高齢者のいきいきカードなど、様々な活用がなされていると読みました。また、令和3年4月より保険証としての活用もできると聞きました。  

合志市議会 2020-08-27 08月27日-03号

市民生活部長中嶋民智君) 事業収入等減少につきましては、収入見込額を判断する必要がありますので、被保険者に対する迅速な支援を行う観点から、申請時点までの一定の期間の帳簿や給与明細提出等により、任意の様式年間収入の見込みを判断しておりましたけれども、わかりやすい定型の様式の要望がございましたので、申請書に加え、収入見込額申告書作成を行っております。

玉名市議会 2020-06-23 令和 2年第 4回定例会−06月23日-06号

また、委員から、広報紙周知されると思うが、広報紙以外にはどのような方法を考えているのかとの質疑があり、執行部から、毎年、償却資産申告書所有者に対して発送している。この申告書の中にチラシ等を同封し、周知を図っていくとの答弁でした。  以上、審査を終了し、採決の結果、議第55号については、原案のとおり全員異議なく可決すべきものと決しました。  次に、議第63号財産取得についてであります。  

長洲町議会 2020-06-23 令和2年第2回定例会(第2号) 本文 2020-06-23

その際に必要書類、まず税の確定申告書等の控えが必要となります。その写し、それから売上げ減少となった月の売上台帳等、各事業者で管理されております台帳等、それから振込先となる通帳の写し、それから身分証明証、これは個人事業主になります。法人であればまた別になりますが、そういった身分証明書、この四つが必要になってPDF等で送るようになっております。

熊本市議会 2020-06-12 令和 2年第 2回定例会−06月12日-03号

この年末調整という事務作業は、企業雇用者に代わって年末調整事務を行わなければなりませんが、これまで雇用者保険料控除申告書企業提出する場合、自らが保険会社から送られてくる保険料控除証明書を基に申告書に記載しなければならず、企業証明書記載内容を確認しなければなりませんでした。  

熊本市議会 2020-06-12 令和 2年第 2回定例会−06月12日-03号

この年末調整という事務作業は、企業雇用者に代わって年末調整事務を行わなければなりませんが、これまで雇用者保険料控除申告書企業提出する場合、自らが保険会社から送られてくる保険料控除証明書を基に申告書に記載しなければならず、企業証明書記載内容を確認しなければなりませんでした。  

玉名市議会 2020-05-13 令和 2年第 3回臨時会−05月13日-01号

続けて委員から、売上げの数値は何を基にするのか、との質疑があり、執行部から、2019年の売上げは、確定申告書2020年の売上げ売上元帳を基にしている、との答弁でありました。  次に、委員から、事業継続支援金算出根拠は、との質疑があり、執行部から、平成28年の経済センサスを基にしている。いわゆる経済統計調査を基にしている、との答弁でありました。

荒尾市議会 2020-05-08 2020-05-08 令和2年第2回臨時会(1日目) 本文

改正の趣旨は、納税義務者の適正な把握を図り、課税公平性を確保するためで、現行では規定されておりませんが、登記簿上の所有者が死亡し、相続登記がされるまでの間において、現に所有している者は、氏名・住所等必要な事項を記載した申告書を市長に提出しなければならないと制度化されます。  適用は、令和2年4月1日以降に、現所有者であることを知った者に適用となります。  

長洲町議会 2019-06-18 令和元年第2回定例会(第2号) 本文 2019-06-18

第2条関係としまして、12ページの第36条の2の改正につきましては、法律改正に合わせて申告書記載事項簡素化のための改正でございます。  第6条の3の2第1項の改正につきましては、法律改正に合わせて単身児童扶養者扶養親族申告書、企業の分でありますが、記載事項への追加のための改正でございます。  

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回総務分科会−12月19日-01号

次に、法人市民税申告書データ入力業務委託ですが、これは法人から提出されます申告書データ入力に係る経費で、期間平成30年度から平成31年度、限度額220万円を計上しております。  それでは、資料の30ページをお開きください。  補正額説明に入ります前に、補足説明をさせていただきます。  次ページ以降の資料に記載される事業のうち、新規事業につきましては、事業名先頭黒星マークをつけております。

熊本市議会 2018-12-19 平成30年第 4回総務分科会−12月19日-01号

次に、法人市民税申告書データ入力業務委託ですが、これは法人から提出されます申告書データ入力に係る経費で、期間平成30年度から平成31年度、限度額220万円を計上しております。  それでは、資料の30ページをお開きください。  補正額説明に入ります前に、補足説明をさせていただきます。  次ページ以降の資料に記載される事業のうち、新規事業につきましては、事業名先頭黒星マークをつけております。

長洲町議会 2018-06-19 平成30年第2回定例会(第2号) 本文 2018-06-19

ページの48条の改正につきましては、大法人に対する申告書電子申告処理組織による提出義務について規定し、その他所要の規定の整備を行うため、法律改正に合わせて改正するものでございます。  続きまして、9ページの第52条の改正につきましては、納期限の延長の場合、延滞金の計算について、法律改正に合わせて改正するものでございます。  

熊本市議会 2018-06-08 平成30年第 2回定例会−06月08日-04号

また、人事異動に当たりましても、自己申告書地域活動についての記載欄を設け、必要な配慮を行っているところであり、今後も職員地域活動に参加しやすい職場環境づくりに努めてまいります。          〔22番 田中敦朗議員 登壇〕 ◆田中敦朗 議員  御答弁ありがとうございます。

熊本市議会 2018-06-08 平成30年第 2回定例会−06月08日-04号

また、人事異動に当たりましても、自己申告書地域活動についての記載欄を設け、必要な配慮を行っているところであり、今後も職員地域活動に参加しやすい職場環境づくりに努めてまいります。          〔22番 田中敦朗議員 登壇〕 ◆田中敦朗 議員  御答弁ありがとうございます。

荒尾市議会 2018-03-12 2018-03-12 平成30年第1回定例会(4日目) 本文

荒尾市の税条例規定で、原動機付自転車軽自動車小型特殊自動車及び二輪の小型自動車を所有することとなったときは、15日以内に軽自動車税申告書提出し、原動機付自転車小型特殊自動車の場合は、この軽自動車税申告書提出と同時に標識交付申請書提出しなければならないと定められております。

八代市議会 2018-03-06 平成30年 3月定例会−03月06日-03号

2点目、未申告者への申告書提出依頼送付対象件数と、そのうち申告に応じた件数。3点目、実地調査状況とその法的根拠について、お願いをします。 ◎財務部長岩本博文君) 自席からお答えをいたします。  御質問の、償却資産適正課税に当たっての重要な観点、未申告者への申告書提出依頼件数申告件数実地調査実施状況法的根拠についてお答えいたします。